施工事例
畳のリビングでゆったりと寛ぐ和テイストの家
ご両親との同居にあたり、リビングに採用したのは今までの暮らしの中で慣れ親しんできた寛ぎの畳。和のテイストを取り入れつつ、LDKは西南桜の無垢フロアやレッドシダーの羽目板、そして、コクレンのダイニングテーブルなどなど木質感いっぱいの空間に仕上がりました。 100%自然素材のシラス壁が調湿効果・消臭機能を発揮し、寛ぎの空間に更なる快適性をプラスしています。
My favorite
レッドシダーの羽目板と間接照明で彩られたTV台造作
無垢カウンターと陶器のボウルでトイレも和テイスト
オリジナルデザインの襖が目に飛び込む玄関ホール
結婚式の思い出のブーケも家の一部に組み込んだ
Interview
結婚当初からいずれは家を建てたいと考えていて、親との同居のために広い土地を探していました。ちょうど良い土地が見つかったときに『ほっと住まいる』のモデルハウスを見学してみて瞬間的に決めました。自然素材を使った和テイストの家を建てたいと思っていたところにモデルハウスの雰囲気がバッチリはまりました。あと杉山さんの人柄が良かったのも大きかったですね。標準仕様が高性能なのでとても快適に暮らしています。『ほっと住まいる』との出会いは幸運でした。