Column

ほっと住まいるの家づくりコラム

  • 6270s

    リビングキッチン+水回りのリフォーム完成(浜松市東区S様邸)

    2021/07/09
    こんにちは、ほっと住まいるです。 浜松市東区S様邸のリフォーム工事が完了し、LDK+水回りのすべてが完成しました! ▼前回の記事はこちら▼ 2021年5月28日 リビ...
  • 1_image1

    浜松市北区でZEH住宅の新築工事が始まりました(浜松市北区N様邸)

    2021/07/02
    こんにちは、ほっと住まいるです! 浜松市北区井伊谷でN様邸の新築工事がスタートしました! N様邸は高気密高断熱に特化した太陽光搭載のZEH住宅。 高性能サッシ・遮熱ガラス、ウレタンフォーム断...
  • IMG_5796s

    回遊動線のある平屋風1.5階建ての家完成|2階編(東区大瀬町H様邸)

    2021/06/24
    こんにちは、ほっと住まいるです! 前回に引き続き、東区大瀬町H様邸の平屋風1.5階建てのお家をご紹介します!今回は2階編です。 ▼前回の記事はこちら▼ 20...
  • 1IMG_57241s

    回遊動線のある平屋風1.5階建ての家完成しました|1階編(東区大瀬町H様邸)

    2021/06/17
    こんにちは、ほっと住まいるです! 平屋風1.5階建てのお家が浜松市東区大瀬町で完成しました。 H様おめでとうございます! リビングに入ると吹抜けの大空間が目の前に広がる、とても開放的な住ま...
  • IMG_5313s

    リビングにピアノコーナーのある家完成しました③内装2F編(北区根洗町Y様邸)

    2021/06/11
    こんにちは!ほっと住まいるです。 前回と前々回に続いて、北区根洗町Y様邸のこだわり満載なお家をご紹介!今回は内装2階編です。 ▼前回の記事はこちら▼ 2...
  • IMG_5447s

    リビングにピアノコーナーのある家完成しました②内装1F編(北区根洗町Y様邸)

    2021/06/04
    こんにちは!ほっと住まいるです。 前回に引き続き、北区根洗町Y様邸の完成したばかりの素敵なお家を今回もご紹介していきます! ▼前回の記事はこちら▼ 20...
  • 21053106

    ガルバ鋼板マットブラックの家完成しました①(北区根洗町Y様邸)

    2021/05/31
    こんにちは、ほっと住まいるです。 浜松市北区根洗町のY様邸が完成しました。Y様おめでとうございます!艶消しのブラックがとてもカッコイイ外観です! Y様邸のお家はなんとご主人が考えられた間...
  • top1

    リビングと水回りのリフォーム工事スタート(浜松市東区S様邸)

    2021/05/28
    こんにちは、ほっと住まいるです。 浜松市東区S様邸のリフォーム工事がスタートしました!工事個所は内装のみで、LDK+1階廊下+水回り(リビング・キッチン・洗面所・浴室)となります。 26帖LDKは、...
  • DSCN4418

    上棟しました(浜松市北区三ヶ日町O様邸)

    2021/05/21
    こんにちは、ほっと住まいるです。 浜松市北区三ヶ日町で建築中のO様邸が上棟しました! O様おめでとうございます! 今年は例年より早い梅雨入りということで不安定なお天気でしたが、無事に上棟...
  • 0513

    地鎮祭から1か月半で土台据えまで完了(浜松市北区O様邸)

    2021/05/13
    浜松市北区で建築中のO様邸。地鎮祭から早約1か月半…。あっという間に土台据えまで完了です!上の3枚の写真は1日の仕事内容。この日、大工さんが作業をするまでには基礎工事を行っており、 基礎工事...
  • 0511

    リビング吹抜けの内部足場(浜松市東区H様邸)

    2021/05/11
    浜松市東区で建築中のH様。リビングの存在感が有り過ぎて、触れざるを得ない内部足場! ・・・吹抜を施工する際に多々見られる光景です! 鉄の塊が邪魔くさく、圧迫感しか感じられない今ですが、...
  • 0508

    ケヤキの一枚板(掛川市Y様邸)

    2021/05/08
    掛川市で建築中のY様邸。和モダンスタイルの内装には無垢のカウンターが良く似合います!・・・ということで、スタディコーナーにはケヤキの一枚板を!ケヤキを含め、一枚板といってもいろんな樹種が存...
  • 0507

    埋め込みの造作TV台(浜松市東区H様邸)

    2021/05/07
    浜松市東区で建築中のH様邸。造作のTV台を階段下に埋め込み、建物と一体化させてスッキリと!TV台となるからには、そこにはコンセントも必要で・・・・・・TV台を埋め込んだ後で木の板を切り抜く...
  • 0506

    祝!地鎮祭(浜松市東区K様邸)

    2021/05/06
    浜松市東区にてK様邸の建築が始まります!GW初日はLIXILショールームで打合せ、そして最終日は地鎮祭!数日前から気になっていたGWの天気。当日は曇りのち雨の予報でしたが、なんとか祭事の間は雨も持...
  • 0505

    寝室と書斎間の空調を考えて天井付近の壁に隙間を確保(菊川市K様邸)

    2021/05/05
    菊川市で建築中のK様邸。天井と壁との間に僅かばかりの隙間を作ったK様邸。もちろん、全ての部屋がそうなっているというわけではなく、寝室からウォークインクローゼット、ウォークインクローゼットを...
  • 0502

    鍵掛けとニッチの合わせ技(浜松市北区Y様邸)

    2021/05/03
    浜松市北区で建築中のY様邸。いつものように、玄関ホールにモザイクタイルの鍵掛けが取付けられています!ただ・・・いつものようにと言いつつも、いつもとは少し様子が異なっているようです。こちらの...
  • 0501

    大アーチ垂れ壁のピアノ置き場(浜松市北区Y様邸)

    2021/05/01
    浜松市北区で建築中のY様邸。幅が約180cmのこちらのスペースはピアノを置く予定で、その上の垂れ壁をアーチ造作にしました!アーチ垂れ壁っていうと、普段は例えばウォークインクローゼットの入口...
  • 0429

    モザイクタイルの鍵掛け(菊川市K様邸)

    2021/04/29
    菊川市で建築中のK様邸。もはや、ド定番となっているモザイクタイルの鍵掛け!もちろんK様邸にも付いています!ド定番でありながら、いつものパターンと少し違うのはモザイクタイルが細かめだっていう...
  • 0428

    寝室ヘッドボードカウンター造作にひと工夫(浜松市北区Y様邸)

    2021/04/28
    浜松市北区で建築中のY様邸。寝室のベッド側・・・スマホの充電や目覚まし時計を置いたりするのに、カウンターを設けるっていうのが最近ではパターン化してきています!・・・そんなベッドのカウンター...
  • 0427

    バルコニー手摺の高さ。胸の高さとお腹の高さと(浜松市北区Y様邸)

    2021/04/27
    浜松市北区で建築中のY様邸。寝室の前と子供室の前・・・2カ所に分かれたバルコニーですが、ちょっとしたY様邸オリジナルが!写真を見てお気付きかもしれませんが、2つのバルコニーは高さに差をつけ...
< 1 2 3 45 6 7 >