工務店とハウスメーカーの違いや特徴は?どっちがおすすめ?

query_builder 2022/09/17
コラム
hp (22)

こんにちは、浜松市の工務店ほっと住まいるです。

家を建てようと思って調べる事の一つに、ハウスメーカーと工務店の違いについて気になる方は多いのではないでしょうか?

「結局どっちがいいのか?」については、結論を言うとその人の考えやどういう家を建てたいかで選択肢は変わってきます。

今回はそれぞれの違いや特徴、選ぶ基準についてお話ししていきます。



工務店とハウスメーカーの特徴について

工務店とハウスメーカーそれぞれの特徴について聞かれたとき、なんとなく分かっていることと言えば、「家を建てる会社」という共通点と、「地元の中小企業」なのか、または「全国展開している大手会社」なのかという違いについてではないでしょうか。

ここでは、それ以外のより具体的な特徴についてまとめてみました。



工務店の特徴

地元密着であることが多く、施工エリアも範囲が限定されています。基本的には自由設計で、施工までを一貫して行なっています。経験豊富な担当者や職人が在籍しており、良質な建材を使った細部までこだわりのある家づくりが特徴です。



ハウスメーカーの特徴

全国展開していることが多いので、対応エリアも広く、充実した展示場などで完成イメージがつきやすいです。プランの中から選択できる家づくりは、デザインや間取りで失敗することが少なく、打ち合わせ回数も減るため施工期間も短くなります。




工務店とハウスメーカーの違いとは?

では具体的にどういったところに違いがあるのでしょうか?ここでは4つの違いについてご説明します。



①コスト

[ハウスメーカー]

工場生産性が高く、安価で安定した品質の材料が手に入りやすいが選択肢は狭まる。棚や建材など追加で仕様変更したい場合は追加料金が高額であることが多い。


[工務店]

柔軟に対応ができるため、好みや条件に合わせて家づくりができる。全体的に安くはないが、高級住宅ほど高くもない。素材にこだわる会社かどうかで値段はピンキリ。



②自由度やデザイン

[ハウスメーカー]

ベースがプラン選択になっていることが多く、間取りや建材に制約はあるが資料が豊富なため完成イメージがしやすく、デザインや間取りなどで失敗することが少ない。


[工務店]

一からフルオーダーでつくるため、オリジナリティあふれる家づくりができる。(※プラン選択の工務店も近年増えてきている)オリジナル性が高いほど決めることが多いので多少面倒な部分もある。



③最先端技術や流行スタイル

[ハウスメーカー]

国策や補助金、流行のスタイルなどにも素早く対応している。(補助金のキャンペーンや、流行を取り入れた住宅プランなども豊富)しかし、現場スタッフまで落とし込みができていないと以外と知らないということも多い。(補助金の申請を施主に丸投げするパターンなど)


[工務店]

個人で情報収集しなければならないため、工務店によって情報量の差がかなり出てくる。事前の聞き込みがとても重要。家づくり世代と同年代のスタッフが在籍しているかどうかも見分けるポイントの1つ。



④担当者

[ハウスメーカー]

部署や担当者・下請け業者等によって対応できる内容が変わるため、要望や依頼をしたときはどうしても対応にラグが生じることが多い。システムや組織がしっかりしているため安心感がある。


[工務店]

工務店によって様々ではあるが、基本的にはメンテナンスや追加の要望にも素早く対応してくれる。大手会社と比較すると少人数体制である場合がほとんどなため、伝達ミスや連絡漏れも少ない。ただし、担当者との関係性が悪くなった場合は気まずくなりやすい。



結局どっちがおすすめ?

どっちがいいのかについては結局のところ人それぞれ。どんな家を建てたいかなど、自分たちの好みや重視する点によって選択するのがベストでしょう。ここでは工務店、ハウスメーカーを選択する上で参考になりそうなことを挙げてみました。



工務店がおすすめな人

・長い付き合いになるので地元で気軽に相談できる会社がいい

・こだわりの素材を取り入れた家づくりをしたい

・間取りにこだわりたい

・細かい部分まで相談したり提案を受けたい

・個性的なデザインやオンリーワンの家を建てたい




ハウスメーカーがおすすめな人

・充実した品質保証や企業規模による安心感がほしい

・プランは数パターンの中から選択するくらいがちょうどいい

・工期を短くしたい

・デザイン性よりも性能を重視

・高級感のある家を建てたい




まとめ

ベースはプランから選び要所要所で個性を出していくというスタイルならハウスメーカーを。個性的なデザインやオンリーワンの家を建てたいなら工務店を選択するのがおすすめ。あとはそれぞれの会社の得意分野などを総合的に考えて決めていけるといいのではないでしょうか。ぜひ参考にしてみてください。








浜松市の注文住宅・工務店ならほっと住まいる


無垢材やシラス壁といった自然素材を使用した、

家族みんながほっとするような

住まいをご提案します。


無料でお見積りも承っていますので

新築注文住宅・リノベーション・リフォーム

をご検討の方は

どうぞお気軽にご相談ください。



★開催中のイベント情報はこちら★



― 浜松市の工務店|ほっと住まいる株式会社 ―

静岡県浜松市東区市野町2212-1

ほっと住まいる代表TEL 053-571-2091
メールアドレス info@hot-smile.info





NEW

  • 2023 ほっと住まいるカレンダー

    query_builder 2022/12/16
  • 掛川市Y様邸新築工事/3枚引戸と3枚引違い戸

    query_builder 2022/12/26
  • 見学会開催までのストーリー

    query_builder 2022/12/10
  • 浜松市浜北区A様邸新築工事/外壁通気工法

    query_builder 2022/12/19
  • 2022 冬到来

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE