対面キッチンカウンターのおしゃれなニッチやモザイクタイル【施工事例】

query_builder 2022/08/29
コラム
hp (20)

こんにちは、浜松市の工務店ほっと住まいるです。

リビングから見える対面のキッチンカウンターをおしゃれに仕上げるには、モザイクタイルニッチを取り入れるのがベスト。ちょっとした物を置いたりするなど使い勝手も良く、見た目もおしゃれな仕上がりになるのでまさに一石二鳥です。

そんなおしゃれな対面キッチンカウンターのニッチ&モザイクタイルについてご紹介いたします。



対面キッチンカウンターのニッチ&モザイクタイルの施工事例

キッチンカウンターはリビングから常に見える場所だからこそおしゃれに仕上げたいですよね。ニッチを1か所造作するだけでもアクセントになって一気におしゃれな雰囲気になります。そんなおしゃれに仕上げた施工事例を6選ご紹介します。




ダイニングテーブルと高さを合わせたニッチ①(明るいモザイクタイル)

小物を置いて飾ったり調味料を置いたりなど、いろいろ活用できそうなスペース。優しい風合いの天然木を使ったニッチに、モザイクタイルを貼りました。




ダイニングテーブルと高さを合わせたニッチ②(ダークなモザイクタイル)

先ほどとは打って変わって、ダークでシックな雰囲気のニッチ。カウンター笠木をウォルナットカラーで塗装しました。ブラック調のモザイクタイルがかっこよくおしゃれに仕上がっています。




ダイニングテーブルと高さを合わせたニッチ③(クロス仕上げ)

モザイクタイルを貼る予算が心配であれば、クロスを貼るという手段もあります。タイルのデザインにはない、フラワーの素敵な柄模様を取り入れても素敵です。




キッチンカウンター上のニッチとモザイクタイル

こちらのニッチは、キッチンカウンターとは少し離れた位置に造りました。目線が高くなることで視界に入りやすくなるので、お気に入りの小物をいろいろ飾りたいという場合におすすめです。




造作収納があるキッチンカウンターのニッチとモザイクタイル

こちらのキッチンカウンターは造作収納付きの造作仕上げ。ニッチにはコンセントを付けて使い勝手も◎。赤いモザイクタイルがアクセントになっています。




キッチンカウンターにライン使いのモザイクタイル

ニッチは造らないという場合には、モザイクタイルをライン使いで貼るという方法もおすすめ。全面に貼るわけではないので、くどくなりすぎずお金もその分安く仕上げることができます。





まとめ

対面キッチンカウンターをちょっとだけおしゃれにアレンジしたいのなら、造作ニッチにモザイクタイルかアクセントクロスを貼るのがおすすめ。おしゃれで使い勝手も良く、予算も節約できるので、ぜひお家づくりに取り入れてみてくださいね。







浜松市の注文住宅・工務店ならほっと住まいる


無垢材やシラス壁といった自然素材を使用した、

家族みんながほっとするような

住まいをご提案します。


無料でお見積りも承っていますので

新築注文住宅・リノベーション・リフォーム

をご検討の方は

どうぞお気軽にご相談ください。



★開催中のイベント情報はこちら★



― 浜松市の工務店|ほっと住まいる株式会社 ―

静岡県浜松市東区市野町2212-1

ほっと住まいる代表TEL 053-571-2091
メールアドレス info@hot-smile.info





NEW

  • 2023 ほっと住まいるカレンダー

    query_builder 2022/12/16
  • 掛川市Y様邸新築工事/3枚引戸と3枚引違い戸

    query_builder 2022/12/26
  • 見学会開催までのストーリー

    query_builder 2022/12/10
  • 浜松市浜北区A様邸新築工事/外壁通気工法

    query_builder 2022/12/19
  • 2022 冬到来

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE