まだ間取り決まってないのに、SNSでいろんなお家をチェックしすぎてない?
情報収集のためにSNSを活用しているという人はかなり多いと思います。眺めているだけでも楽しいし、「こんなおしゃれなお家にしたいな」と家づくりの参考になったりしますよね。
しかしどこの住宅メーカーで建てようかまだ検討しているという段階では、先走っていろいろと見すぎてしまうのは注意が必要です。その理由は、見れば見るほど理想だけが膨らんでいくという悪循環に陥ってしまう可能性があるからなのです。
「あんな家もいいな~」「こんな家もいいな~」と理想が先走ってしまうことで、脳内では理想のお家像が出来上がります。そうなると、その理想のお家を建てる費用はもしかしたら自分たちの予算を超えてしまうことにもなるかもしれません。予算を超えてるとなればなにかを削ったり諦めるしかありません。
そのような消極的な家づくりは、今後のモチベーション低下にもつながってしまい、楽しいはずの家づくりが全然楽しくなくなってしまうのです。それはそうですよね。「理想を叶えるはず」の家づくりが「理想を諦める家づくり」へと変わってしまうのだから。そういった理由から、家づくり初期段階でのSNSはほどほどにしておいた方が無難なのです。全く見ないでというわけではなく、「ほどほどに」というところが肝心ですね。
まずは自分たちの予算に見合った住宅メーカー・工務店・設計事務所でいろいろと提案してもらってから、その後ゆっくりとSNSをチェックし始めるのでも遅くはありません。
無垢材やシラス壁といった自然素材を使用した、
家族みんながほっとするようなお家をご提案します。
無料でお見積りも承っていますので
新築注文住宅・リノベーション・リフォーム
をご検討の方は
どうぞお気軽にご相談ください。
― 浜松市の工務店|ほっと住まいる株式会社 ―
静岡県浜松市東区市野町2212-1
ほっと住まいる代表TEL 053-571-2091
メールアドレス info@hot-smile.info
NEW
-
query_builder 2022/05/08
-
浜松・掛川の平屋リノベーションをご紹介!リフォーム実例とお客様の評判
query_builder 2022/04/25 -
リビング階段にして良かった?後悔した?
query_builder 2022/04/15 -
信頼できるリフォーム会社の選び方とは?
query_builder 2022/03/28 -
シラス塗り壁ってなに?
query_builder 2022/03/22