浜松市西区で「グリーンがモチーフのかわいいを集めたお家」が完成しました
こんにちは、ほっと住まいるです!
浜松市西区西山町で建築していたE様邸が完成し、お引渡しまで無事に終わりました!
E様、新築おめでとうございます❤❤
ウォールシェルフ(飾り棚)やマガジンニッチで飾ったナチュラルなLDK。ペンダントライトや格子のガラス扉も合わり、ロマンティックでかわいらしく仕上がりました。
建物33坪の「グリーンがモチーフのかわいいを集めたお家」をご紹介
LDK
見せ梁にカバザクラの無垢床、壁は天然素材のシラス壁。カウンター笠木や造作テレビ台、ダイニングテーブルも自然素材(ゴムの木)で仕上げています。引違い引戸とカップボードのグリーンがアクセントです。
LDK
LDKの広さは16帖。やさしいナチュラルな風合いがおしゃれで素敵です。
造作テレビ台
造作のテレビ台は棚板2段にして、左隣には可動棚を取り付けました。下部にはルンバスペースも設けています。
リビング
土地が南向きの角地のため障害物がなく、日当たり良好です。
キッチン
キッチンへは玄関シューズクロークから直接アクセスできる間取り配置で回遊動線になっています。
床はPタイルで、東リの「ロイヤルストーン」を採用。テラコッタ調のやさしい色味がこのE様邸にぴったりです。
木の風合いを感じられるように、カウンター笠木はゴムの集成材を使っています。加工等していない「木」そのものになるので水には弱いですが、お引渡しの際にこちらでご用意した蜜蝋ワックスを今後定期的にかけていただければ大丈夫です!
↑表面ツヤツヤの加工した建材カウンターとは風合いが全然違います!
キッチンシンク
一般的には人工大理石のシンクが人気ですが、E様はお掃除の効率を優先してステンレス製を選択されました。
キッチン
カップボードとシステムキッチンの扉色はペールグリーン。正面に見えるのはホワイトボードです。
1階階段ホール
ガラス格子扉の先には階段ホール。この収納クローゼットを中心に回遊動線の間取りになっています。
洗面脱衣室
洗面化粧台とユニットバスもLIXIL製品です。クロスと浴室のアクセントパネルの柄は、お揃いのリーフ模様に!グリーンの爽やかな水回り空間です。
和室
洗濯動線を考えて、洗面所から直接アクセスできる和室。縁側風の板の間には昇降式の物干しを、そして畳と床の境目には、間仕切り用シェードを取り付けました。シェードはトーソーのコルト扇で色は真っ白なホワイトです。
1階トイレ
トイレ便器もLIXILのベーシア。色はめずらしいブルーグレーです!トイレドアの色も合わせてブルーにしました。アイアンフラワーのブラケット照明はお施主様支給です。
1階トイレ収納
階段下のデッドスペースを有効活用して、オープンタイプの収納スペースを設けました。
2階ホール
暖色系の木調扉で合わせた2階ホール。向かって右側扉は納戸(押入れ収納)になっています。
2階トイレ
お施主様のお気に入りを盛り込んだ2階のトイレ。カラフルなフラワー模様の照明、猫ちゃん足跡マークのクロスとリーフ柄のクロス。
足跡部分はエンボス加工になっています!
色とりどりのガラスが素敵です!
子ども室(北)
子ども部屋の床やカーテンは2部屋とも同じですが、アクセントクロスとドアは左右それぞれブルーとグリーンでわけました。こちらのお部屋はグリーンがモチーフ。
子ども室(南)
そして南側のこの部屋はブルーがモチーフです。
寝室
寝室は印象をがらっと変えて、アンティークのような深みのある木調をベースにした落ち着きのある空間に仕上がりました。
造作本棚の背面クロスはチェック柄です!
寝室ウォークインクローゼット
広さはゆとりある4帖サイズ。服も荷物も余裕で収納できるくらい広々。趣味部屋としても活躍できそうです!
玄関ホール+シューズクローク
玄関ホールは建物面積の都合上、縦長の配置に。床・土間どちらからでもリビングに入れるように、扉は引違いの引戸にしました。奥のシューズクロークはそのままキッチンへとつながる動線になっています。
手洗器は造作ではなく、LIXILの「どこでも手洗い」を設置。カウンターカラーは床色に合わせてライトオークにしました。人型のユニークなブラケット照明はお施主様支給です!
外観
敷地面積43坪、建物面積は33坪に駐車スペースは3台分確保。玄関ドアと屋根色はお家のモチーフでもあるグリーンにしました。外壁はケイミューの光セラ「プラシード」、色はミルキーチタンホワイトという真っ白なホワイトです。アーチ垂れ壁と上げ下げ窓で、ナチュラルでほどよくかわいい雰囲気に。
可愛いの一言につきる!想像通りのかわいさに出来上がってとても嬉しいです
間取りや仕様の打ち合わせはかなりスムーズに進んだE様。工事も順調に進む中打ち合わせも終盤へ。そしていよいよクロスを決める段階となり、そこで予想外の悩みの渦へ…😂💕「この柄にしよう!」と決めたはずなのに周囲の色味を考えると不安になり、またカタログを見直してサンプルを取り寄せて…となかなか完成のイメージが定まらなかったE様😅けれどそんな打ち合わせも含めて、家づくりはとても楽しかったとお話ししてくださいました🥰
出来上がった感想は一言「ほんとにかわいい!!😍」と大喜びのE様ご夫婦😊グリーンカラーをモチーフにしたナチュラルでやさしい雰囲気の我が家を見て「イメージ通りでとても嬉しいです!」と大満足のお引渡しでした👍
長いようであっという間だったお家づくりはいかがでしたか?お気に入りをたくさん詰め込んだ我が家で、これからの新生活を存分に楽しんでください🌈✨
E様ありがとうございました!また定期点検でお伺いいたしますので、今後ともよろしくお願いいたします!
NEW
-
query_builder 2022/05/08
-
浜松・掛川の平屋リノベーションをご紹介!リフォーム実例とお客様の評判
query_builder 2022/04/25 -
リビング階段にして良かった?後悔した?
query_builder 2022/04/15 -
信頼できるリフォーム会社の選び方とは?
query_builder 2022/03/28 -
シラス塗り壁ってなに?
query_builder 2022/03/22