浜松市東区で新築していた収納上手なお家が完成しました
こんにちは、ほっと住まいるです!
浜松市東区豊町で建築していたK様邸が完成し、お引渡しまで無事に終わることができました。
新築おめでとうございます✨
K様は「使い勝手のいいお家」を目指し、設計担当者と試行錯誤をしてお家づくりを進めていきました。30坪の限られた延床面積の中で如何に収納スペースを配置していくかなど、実際の生活をイメージしながら考えた間取りや造作収納はとても使い勝手がよく、ご家族みんな大満足のお家が完成しました。
収納上手なナチュラルヴィンテージのお家
LDK
シンプルなナチュラルヴィンテージのLDKは17帖の広さ。無垢床はタモ、壁はシラスの塗り壁仕上げ。キッチンカウンターの造作と無垢のダイニングテーブルも「タモ」で仕上げています。尚ダイニングテーブルはほっと住まいるからのプレゼント!見せ梁はタモの木質にいちばん近いような木調クロス仕上げになっています。
LDK
キッチンカウンター造作にペンダントライトが映えます!造作右側の棚にはプリンター等を収納予定。
キッチン
キッチン設備はLIXIL製品。正面にはホワイトボード。その左側には吊り戸棚を設置。下部はゴミ箱がぴったり納まるサイズに(80㎝)に調整。カップボードの背面はレンガ調のクロス貼りに。横すべり窓の横には小さなウォールシェルフを取り付けました。小物や雑貨を可愛くおしゃれに飾れます!
キッチン(昼)
キッチン部分だけ折り下げ天井にしています。大きな窓がとても開放的です。天井の木質に合わせて、ダウンライトのフチはブラックにしてあります(よく見るとわかります)
キッチン(夜)
キッチンの照明ダウンライトだけ、昼白色という白く明るいタイプのものをチョイス。キッチンの腰壁と笠木(カウンター)もタモを使用しています。
LDK
窓の高さは通常タイプのものより20センチ高い窓にしています。テレビは壁掛けを予定しているため、棚板を1枚つけました。テレビ回りをすっきりさせた感じが今風です。ちなみにこの棚板もタモ材を使用しています。
和室
リビングの隣は4.5帖の和室スペース。畳はセキスイの樹脂畳。畳カラーはベージュ系にして落ち着いた柔らかい雰囲気にしました。天井は織物調のクロス、壁はLDKと同じシラス壁です。
洗面所
LDKからダイレクトにアクセスできる水回り空間。洗面と脱衣スペースを分離しました。洗面化粧台の横には固定棚を設置。クロスやクッションフロアは同じデザインのものにすることで統一感が出ます。
脱衣所
脱衣所は部屋干しスペースも兼ねているので、天井には埋め込みタイプの物干しを取り付けています。洗濯機上のスペースも余すことなく可動棚にしています。
トイレ(左は1階、右は2階)
トイレはどちらもLIXIL製品。1階のトイレはタンクレスです。
玄関ホール
4段目までの階段手すりをなくしたことで圧迫感がなく開放的な玄関になりました。玄関入って正面の壁はシラス壁仕上げにしています。間接照明の光で塗り壁の陰影が美しく浮かびます。
2階ホール
階段窓は少し大きめサイズにして明るい玄関ホールに。電球タイプのブラケットライトが階段笠木(カウンター)のタモとマッチしています。階段を上がってすぐの扉はウォークインクローゼットとなっています。
寝室
7帖の寝室でも勾配天井にすれば広く開放的な空間になります。コンセントやブラケット照明はブラックで統一。アクセントクロスはダークグリーン。ビンテージ感がかっこいいです。
子ども部屋(北東)4.5帖
床はナチュラルなフローリング。北東側のお部屋でも窓が3か所あるため明るく開放感があります。
子ども部屋(南西)4.5帖
西日とお隣のお家のことを考えて、西側は高窓にしています。
玄関ホールの収納
スリッパニッチ、鍵かけニッチ、トイレットペーパー収納をまとめて配置。
鍵掛けニッチ&スリッパニッチ&トイレ収納
トイレットペーパーがすっぽりぴったり納まるように計算された収納棚です!
玄関土間収納
階段下は土間収納にしています。壁はDIYで人気の壁材「OSB合板」風のクロスを貼っています。キャンプ道具等もばっちり収納できます!
外観
外壁はケイミューの光セラ「ソラネル」、グレーの縦基調の石積み柄が素敵です。1階全面部分だけアクセントとして木調のサイディングデザインにしています。
想像以上の出来栄えで感動!
お家づくりはやることが本当に盛りだくさん!土地探しから始まって、間取りを考えたり、外観や内装仕様を決めたり。すべての工程が楽しくもあり、また大変でもあったとしみじみお話ししてくださいました😊また時には完成見学会に行くたび他所のお家が良く見えてしまい、悩みの無限ループに陥ってしまうこともしばしば…😭😂(注文住宅あるあるです)
ともあれ、だんだんと完成に近づいていく我が家を見るのはとてもわくわくして楽しかったそうです。
実際の住み心地はいかがでしょうか?ぜひまた感想をお聞かせください🥰✨
お打合せから完成まで長いようであっという間でしたが、K様本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします💕
NEW
-
query_builder 2022/05/08
-
浜松・掛川の平屋リノベーションをご紹介!リフォーム実例とお客様の評判
query_builder 2022/04/25 -
リビング階段にして良かった?後悔した?
query_builder 2022/04/15 -
信頼できるリフォーム会社の選び方とは?
query_builder 2022/03/28 -
シラス塗り壁ってなに?
query_builder 2022/03/22