Column

ほっと住まいるの家づくりコラム

  • 画像1

    周智郡森町S様邸新築工事/マシュマロ断熱吹付

    2022/10/31
    こんちには。浜松市の工務店、ほっと住まいるの栗田です。弊社では壁、及び屋根の断熱材に関して、現場吹付発泡のフォームライトSLを標準仕様としています。現場で2種類の薬液を混ぜたものをスプレ...
  • IMG_8302

    誰かを思いやるをカタチにする

    2022/10/28
    先日、お引渡しが終わったT様邸より。いしちゃんがレポート。リビングの天井に取り付けられたシーリングファンを興味深げに見上げるお子さん。なんとも微笑ましい表情です。親御さんなら、そんな我が子...
  • IMG_8385

    家づくりスタートの儀

    2022/10/28
    どこからが家づくりのスタートなのか?家の工事が始まるタイミング。家を建てたいと思った瞬間から。答えは人それぞれかもしれませんが…。今日は、K様邸の工事が始まる儀式のシーンより。大安にこだわ...
  • 画像4

    浜松市浜北区A様邸新築工事/上棟

    2022/10/24
    こんにちは。浜松市の工務店、ほっと住まいるの栗田です。先週のこと・・・浜松市浜北区にてA様邸上棟しました。上棟は他にも『棟上げ』とか『建て前』とか、あるいは建築業界用の言葉で『建て方』な...
  • IMG_8397

    階段、お待たせしました♪

    2022/10/21
    石ちゃんがレポート。大工さんが手掛けているのはリビングに設置されるスタディコーナーのカウンター。その名の通り、勉強するのにもパソコンをするのにも重宝するアイテム。食事をするダイニングテー...
  • 画像1

    掛川市Y様邸新築工事/下地打ち合わせの重要性

    2022/10/17
    こんにちは。浜松市の工務店、ほっと住まいるの栗田です。注文住宅の打ち合わせと言えば、間取りから始まり、屋根材や外壁材などの外部仕様、床やクロスなどの内部仕様、キッチンやお風呂などの設備仕...
  • IMG_8367

    いよいよ外壁の施工♪ 上棟から1ヵ月経過した現場

    2022/10/14
    コチラ現場の石ちゃん。今日は上棟から1か月後のS様邸より。外回りの工事は明日から外壁を貼り付けの予定。忙しいサイディング屋さんを待ちこがれてた現場です。外壁の工事は…建物に色が付く。完成への...
  • 画像1

    周智郡森町S様邸新築工事/制振ダンパー『ダイナコンティ』

    2022/10/10
    こんにちは。浜松市の工務店、ほっと住まいるの栗田です。今日は周智郡森町の新築現場、S様邸に取付けられた制振ダンパー『ダイナコンティ』のご紹介。上方のベースを梁、下方のベースを柱に取付けら...
  • p

    施工エリア最西端のお宅に定期点検に行って来た。

    2022/10/07
    こんにちは。ニックネーム、石ちゃんこと石崎です。先日、お引渡しから数えて1年目の点検に行って来ました🚗今回のお宅は三ヶ日町。ほっと住まいるが施工させて頂いた最西端。通いなれたこの道に、懐か...
  • 画像5

    浜松市南区S様邸リノベーション工事が完了しました

    2022/10/03
    こんにちは。浜松市の工務店、ほっと住まいるの栗田です。この前まで浜松市南区にて施工していたS様邸リノベーション工事のビフォーアフターを工事の様子を交えてご紹介します。住宅の改修工事におい...